2025/07/12
オーダーメイドの丁寧な家づくり
前回紹介したリフォーム工事の続きです。
今回は「現場のこだわりと匠の技」について画像付きでご紹介します。
こちらのF様邸リフォームでは、開放的で広いリビングダイニングにしたいけれど、角に抜けない柱があり、柱まで壁を造るか、柱だけ残すかを検討していました。
そのような時、壁だと圧迫感があるので、抜け感がでるようにルーバーをつけたいとお施主様の方から相談がありました。
ルーバーの施工で
ルーバーの詳細については専門知識の豊富な弊社の現場担当と大工さんに任せていただくことになりました。
ルーバーは、上枠と下枠に格子を付けて、柱と壁の間に設置する施工方法が一般的ですが、現場担当者には「下枠を付けずにすっきりと見せたい」というこだわりがありました。
縦格子は天井を高く見せ、空間に広がりとシャープな印象を与えてくれるし、空間のアクセントにもなってくれます。
下枠の無いルーバーですっきりと見せる
そして、今回は下の写真のように上枠はあるが、下枠のないルーバーとしました。
下枠があるよりも、施工に手間がかかり楽ではありませんが、お施主様に喜んでいただけたことが、会社としても嬉しい限りでした。
常により良いのものを考えながら、細部にもこだわりを持って提案してくれる現場はとても頼もしい存在です。
オーダーメイドの丁寧な家づくりを手掛けている竹野内建設だからできる仕事です。
リフォーム完成後の室内写真です
完成した素敵なキッチンとアール壁の写真がこちらです。室内窓を採用して室内の閉塞感を無くし、ご覧の通り開放感あふれる空間となりました。
この施工現場について、ご質問がありましたら、お気軽に弊社までご連絡ください。(担当:村田)
株式会社竹野内建設は
住まいは人を守ったり、
子どもが育つ大切な環境として捉え、
心身を健やかに保つように使用素材を精選し、
採光・通風・ご家族の暮らしの動線に配慮した間取りを提案しております。
住まいのこと、家づくりのこと、どうぞご相談ください。
*******************************************************
新築・リフォームのご相談、ご質問は⇒こちらから
TEL: 082-822-7711
*******************************************************
ひろしまの木でつくる居心地の良い家
株式会社竹野内建設
【所在地】〒736-0031 広島県安芸郡海田町曙町12-17
【営業時間】8:30〜18:00
【定休日】日曜日