2021/02/04
2月2日が節分で、昨日は2月3日立春の日。
ご存じのように、立春とは二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まりとされる日です。
1985年以来、立春は2月4日が続いていたのですが、37年ぶりに日付が変動したことでニュースになりました。
ちなみに1984年は2月5日だったそうです。
さて、春の到来です。希望の湧く季節でもありますね。
ご家族もお住まいも、何かが変わり何かがスタートする春。
今日は、大切なお住まいのお手入れについてのご案内です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
竹野内建設では、ヒノキをはじめ無垢フローリングにお住いのお客様方には、オスモ&エーデル社のお手入れ商品をお勧めしております。
無垢材はお手入れすればするほどに美しく長持ちいたします。
今日は、無垢の床材(フローリング)のお掃除についての解説を動画でご覧いただけますので、 ご活用ください。
☟