丁寧な暮らし

  • HOME
  • 丁寧な暮らし
母の記憶を残したい、実家住み替えリノベ 古い家だけど、壊したくないお施主様。 そこには住んでいた大切な人の記憶があるから。 また、古いお住まいと言えど、使えるものは使って環境負荷を軽減した施工を志す私どもの思い。 両者の […]

MORE

9月10日開催のリフォーム相談会のご案内
「秋のリフォーム相談会 in ショウルーム」 日時:9月10日㈯ 10時~16時 場所:パナソニックショウルーム広島  経験豊富な弊社代表と女性スタッフが個別のご相談に応じます。 ぜひ、事前予約をお願い致します。➡ご予約 […]

MORE

2022年のお盆休みのお知らせ
お盆休みのお知らせ 平素はひとかたならぬご厚情にあずかり、心から御礼申し上げます。 当社では以下の期間をお盆休みとさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いします。   お盆休み期間 […]

MORE

  ストレスをためない豊かな暮らし 暮らしを豊かにするポイントを、一つの「キーワード」をもとにご紹介します。 5月29日の「幸福の日」にちなんで、ストレスのない暮らしについて考えます。   気が付くと […]

MORE

モノを減らして豊かに暮らすミニマルな暮らし
モノを減らして豊かに暮らすミニマルな暮らし ミニマリストいう言葉を聞いたことはあるし、書店では本もたくさん並んでいます。 興味深々ですね。 暮らしに必要なモノを厳選することで、片付けに煩わされないようになるというのですが […]

MORE

夏の風物「風鈴」は魔除け? みなさんのお宅には風鈴はあるでしょうか?  というか、もう吊り下げておられますか? 風鈴の音色は涼しさと癒しを運んで来てくれます。 夏場、どこからともなく風鈴の音が聞こえてきた記憶があるのです […]

MORE

【子どもと自然素材の家の素敵な関係】 新築を検討され、ネットで検索されて、「ひろしまの木の家づくり」を進める竹野内建設に相談にお見えになる若いお客様が増えております。だいたい小さなお子様連れです。 子どもを持つ親はわが子 […]

MORE

【梅雨明けの猛暑と私たちの暮らし】 最近のことですが、驚くことに21世紀初という最高気温を出した都道府県もありました。 猛暑も地球温暖化が原因とされている気候変動のひとつで、私たちの日常生活を脅かすものとなっています。 […]

MORE

【なぜ、今、ウッドデッキ?】 竹野内建設では、新築のプランには土地の形状や家づくりにかける予算の関係もありますが、可能な限りウッドデッキの配置を考えます。 今日は、その理由をお話したいと思います。   もう1つ […]

MORE