ていねいな暮らし

  • HOME
  • ていねいな暮らし
〈事務所日記〉ただいま、春らんまん
ハナミズキの花が満開になりました 受付担当の榊原です。今日は事務所前の植栽の様子をご報告いたします。 今年も桜が散る頃、弊社の庭ではハナミズキの花が満開になりました。 この木は植樹して25年あまり経ちます。 最初は社長の […]

MORE

エコワン、ご存じですか?
給湯器、何にする? 見積もり担当の森本です。先日、リフォームを予定している50代のお客様から給湯器の件でご相談がありました。 当初は設置費用の安価な「エコジョーズ」をご提案させていただきました。 打ち合わせが進む中でお客 […]

MORE

〈暮らしの広場〉わが家で「ととのう」
手軽にリフレッシュ 『サ活』は、「サウナを楽しむ活動」の省略語です。サウナ・水風呂・外気浴のサイクルを繰り返す「交互浴」で、健康効果を得ることができるといわれています。サウナ発祥の地といわれるフィンランドでは各家庭にサウ […]

MORE

新築着工の前に大切な地鎮祭 1月21日土曜日に新築工事の地鎮祭を執り行いました。写真は当日のものです。竹野内建設スタッフが設営します。 ところで、建物を建設する時や土木工事をする時、必ず地鎮祭が行われていますね。 神武天 […]

MORE

〈暮らし〉木とグリーンのある癒しのリビング
「お客様宅訪問記」 営業補佐、村田です。弊社が新築したお客様宅へ久しぶりにお伺いしました。 リビングのドアを開けた瞬間、天井の木目とハンギングプランツが目に飛び込んできて、一瞬にして暖かい空気に包まれました。 グリーンを […]

MORE

「2023 新春水回り相談会」開催のご案内
「2023 新春水回り相談会」開催のご案内 2023年、卯年、新しい年の始まりにおしゃれで快適な水回り リフォームを考えませんか? 最新のPanasonic住宅設備品は機能も盛りだくさん、 しかも節電・節水など環境にも配 […]

MORE

【動画あり】年末大掃除~無垢フローリングのお手入れ方法
無垢フローリングをいつまでも美しく! 今年も残すところあと2か月ですね。そろそろ年末大掃除を意識しはじめて、お家の中のいろいろなところのお掃除にとりかかりはじめていらっしゃいますでしょうか? 年末大掃除の参考にしていただ […]

MORE

【動画あり】子育てに適した住まいのこと(その2)
すくすく元気に健康で育つために 最近、なんとなく不調という子どもが増えているそうです。ぐっすりと眠り、すっきり目覚め、しっかり遊ぶ。 身体のリズムを整え、心のヤル気をアップするために、住まいにもひと工夫が必要です。増える […]

MORE

子育てに適した住まいのこと
子どものためは、みんなのため 新しい住まいで、子どもと暮らす。 例えば、一緒に花を育てたり、お昼寝をしたり、絵本を読んだり、これから子どもと共に経験することを思うとわくわくしませんか。 やがて成長して巣立っていく未来のこ […]

MORE

省令準耐火構造 皆様、こんにちは。 次第に秋が深まり、夜空の月もいっそう美しい季節ですね。 省令準耐火構造についてのお問合せが先日ありました。 より安心な家づくりをお考えのお客様が増えています。 省令準耐火構造の3つの特 […]

MORE

住まいと「五感」
住まいと五感 木の家の室内のさまざまにある木の表情は 見ていても飽きないものです。 質感が住まい手の「五感」に伝わる、 木と共にある暮らし、いかがでしょうか? 何かを感じることを感覚といい、感覚には、視覚・聴覚・嗅覚・味 […]

MORE

スロップシンク取り付けました
What’s slop sink? 今日は、海田町I様邸に取り付けられたスロップシンクのご紹介です。 I様邸では、用途を考えて浴室隣の「洗濯室・脱衣室」に取り付けております。 下の画像、スロップシンクの隣は洗濯機の上にガ […]

MORE