自然素材の家

  • HOME
  • 自然素材の家
【お知らせ】ゴールデンウイーク休業について
2025年ゴールデンウイーク休業のお知らせ 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 2025年のゴールデンウィーク期間の休業日についてお知らせ申し上げます。 期間中のお問合せにつきましては、電話での対応はできま […]

MORE

年末のご挨拶

年末のご挨拶
〜年末のご挨拶〜 2024年 令和6年も残り僅かとなりました。 本年も格別のご愛顧を受け賜り、 厚く御礼申し上げます。 2025年も皆様方のお役に立てますよう、 社員一丸となって誠心誠意努力する所存ですので、 より一層の […]

MORE

【ブログ】自然素材そとん壁の魅力
そとん壁って何? みなさんは、立ち並ぶ住宅を見るとき、外壁に質感があり他の家と違って雰囲気の良さを感じる家がありませんか?  そとん壁の家は、そういった印象を持たれる家です。   弊社がお客様にお勧めしているの […]

MORE

【ブログ】次のリフォームも・・・うれしいお客様の声
次のリフォームもまたお願いしようと思います・・・ 2022年12月末に完工したマンションリフォームのお客様宅に、この度、クロスの件で相談されたことから現状を把握しに再び訪問しました。 リフォーム工事の内容は ① リビング […]

MORE

【ブログ】室内窓を取り入れたリフォーム
室内窓を取り入れたリフォームのこと 外壁に面した一般的な窓とは異なる”室内窓”をご存知ですか? 最近、リフォーム事例やSNSなどで「室内窓」を見かけることが増えてきました。 各メーカーからもいろん […]

MORE

【お知らせ】2024年お盆休みについて
お盆休みのお知らせ 平素はひとかたならぬご厚情にあずかり、心から御礼申し上げます。   当社では以下の期間をお盆休みとさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いします。 &nbsp […]

MORE

【ブログ】新築やリフォーム、家具どうします?
空間を演出する家具のこと 新しい暮らしのスタート 新しい暮らしをスタートする時、やはり家具は気になるところですね。 家電にしても家具にしても、新しい室内に置くと、なんだか浮いてしまうような、しっくりこない気分になりません […]

MORE

【ブログ】知っておきたい地鎮祭~家づくりの知識~
知っておきたい地鎮祭 今回の記事は地鎮祭についてです。 新築工事において工事着手の前に行う地鎮祭ですが、どのような意味合いがあるのかご存じでしょうか? 地鎮祭とは 地鎮祭とは建物を建てる際に工事の安全と、無事完成をお祈り […]

MORE

【ブログ】倉庫の片付け ~5Sしています!~
竹野内建設の5S活動 こんにちは。現場担当岩﨑です。 わが竹野内建設では数年前から、「社内5S活動に取り組んでいます。 「5S」とは、整理・整頓・清掃・清潔・躾(マナー)のことです。その1つ、整理整頓のことを今日は報告し […]

MORE

【ブログ】4月末、新築N様邸お引渡し完了!
新築の引き渡しを終えて 営業担当の村田です。 昨年9月下旬に着工した新築住宅は今年4月下旬に完成し、先日無事に引渡しが終わりました。新築相談に初めて来られた時は、ご夫婦2人でしたが、このたびの家づくりの間にめでたくベビー […]

MORE

〈現場日記〉新築工事における番付のお話
大切な番付作業のこと 今回の記事は「番付」についてです。画像をよく見ると木材に青いテープが貼ってありますね。それに番号を記入してあります。その番号を付けてい作業は家づくりには非常に大切な意味があります。 時間をかけて丁寧 […]

MORE

春の家づくりに、役立つイベント   立春を過ぎても、2月だけにまだ寒い日が続いております。インフルエンザやコロナも患者数が増加とのこと、手洗い、うがいでしっかり予防をと今日の新聞に書いてありました。人込みではマ […]

MORE

補助金でかしこく家づくり
『住宅省エネ2024キャンペーン』 こんにちは、子育て奮闘中の森本です。今日は、家づくりに使える補助金のお話です。 令和5年度の補正予算で『住宅省エネ2024キャンペーン』が決定しました。昨年の事業の後継事業として実施さ […]

MORE