注文住宅

〈土地の情報〉安芸郡海田町、海田中学校そば
安芸郡海田中学校そばに住宅用土地1区画 海田中学校そばの平地の大変便利な場所です。 近隣には中学校はもとより、小学校、クリニックビル、保育園、スーパーマーケット、ボックスストア、図書館、公園、児童館などなど・・・。 お問 […]

MORE

〈現場日記〉新築現場の進捗報告♪♪
広島市で新築工事中の戸建て住宅 現場進捗報告 こんにちは。現場担当の岩﨑です。 今回は私の担当する広島市で新築工事中の現場進捗状況についてお伝えします。 前回の記事では床のフローリング゙→壁の断熱材の施工をしておりました […]

MORE

【新築】お客様の声を更新しました! 
来客者に必ず褒めていただくのは・・・ 安芸郡海田町、新築のお客様(I様)からうれしい「声」が届きました。 住み心地、居心地を感じるのは住まい手だからこそ、 私たちは 「声」の言葉の一つひとつに感謝します。 ↓    「来 […]

MORE

「5R」と家づくり 「5R」とは従来のReduce(リデュース=削減)、Reuse(リユース=再使用)、Recycle(リサイクル=再利用)の「3R」に、Repair(リペア=修理)、Refuse(リフューズ=拒否)を加 […]

MORE

〈現場日記〉基礎工事における防湿フィルムの施工状況
家を建てるとき、一番大切だと思うこと 施工管理担当の堀田です。現在工事中の新築現場の画像です。 画像は、建物が完成してからは確認のできない施工箇所となる基礎の部分です。何がかぶさっているかというと、防湿フィルム(シート) […]

MORE

海田市祭り2023に出店します
ヒノキのマイ箸づくりで木育体験!   大人も、子供も、木に夢中になるひととき 来る3月26日㈰、海田市祭りが開催されます。 当日、竹野内建設のブースでは木工体験「マイ箸づくり」に参加できます!   国産ヒノキ間 […]

MORE

〈事務所日記〉準備が着々と進んでいます
新築・リフォーム相談会は2月18日! 1月の相談会、ご来場ありがとうございました。ショウルームに展示の商品を具体的に目の前にしての説明はとても大切な部分ですね。さて、今日はもう30日。1月も末になりました。来月の相談会の […]

MORE

〈現場日記〉無事上棟が終わりひと安心!
現場担当の岩崎です 初めまして、現場担当の岩﨑です。2001年生まれ、入社3年目になります。私のモットーは、「小さな仕事も大きな仕事も全力で一生懸命に頑張ること」です。 先日、初めて担当する新築で上棟がありました。   […]

MORE

新築着工の前に大切な地鎮祭 1月21日土曜日に新築工事の地鎮祭を執り行いました。写真は当日のものです。竹野内建設スタッフが設営します。 ところで、建物を建設する時や土木工事をする時、必ず地鎮祭が行われていますね。 神武天 […]

MORE

〈暮らし〉木とグリーンのある癒しのリビング
「お客様宅訪問記」 営業補佐、村田です。弊社が新築したお客様宅へ久しぶりにお伺いしました。 リビングのドアを開けた瞬間、天井の木目とハンギングプランツが目に飛び込んできて、一瞬にして暖かい空気に包まれました。 グリーンを […]

MORE