木造軸組工法

  • HOME
  • 木造軸組工法
【ブログ】外壁は約10メートルのガルバリウム鋼板
海田町幸町の新築注文住宅の現場では こんにちは。現場担当の岩﨑です。 今日は、現在私が担当している新築の現場状況を書いていこうと思います。 こちらは木造軸組み工法で作る3階建ての家です。 11月中旬に上棟、1月上旬には壁 […]

MORE

2月の営業日のおしらせ
【2月の営業日のお知らせ】 竹野内建設では、土曜日・祝日は営業しております。また毎週土曜日を「家づくり相談会」として設定しておりますのでご利用ください。 「家づくり相談会」につきましては、1月29日現在の時点で2月3日、 […]

MORE

【自然素材の家 家づくり情報】 造作家具のこと 
造作家具のこと、考えてみましょう こんにちは、アドバイザーの村田です。今日は、造作家具のお話をいたします。 なんといっても造作家具は空間を無駄なく活用できるのが魅力です。空間に合わせて寸法を決めるため、無駄なスペースがな […]

MORE

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます 皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます 旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます 本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます 皆様のご健 […]

MORE

【ハルカの現場日記】新築の上棟をしました!
上棟日の現場担当 こんにちは、現場担当の岩崎遥です。  今回は、先日私の管理する現場で上棟がありましたので、その時の様子を書いていこうと思います。 まず上棟とは・・・ 基本的には柱や梁などを組んでいき、棟木(むなき)とい […]

MORE

住宅用引込柱(スッキリポール)のこと 今回のブログはスッキリポールの紹介です。こんにちは、現場管理で毎日頑張っております堀田です。 スッキリポールとは、Panasonic社製の住宅用引込柱(電柱)です。 敷地内にスッキリ […]

MORE

【動画】12月の営業日のご案内
いよいよ明日から12月。 ずっと暑かったので秋は短く感じていると、一気に寒くなってきました。おせちの予約はデパートではずっと前から始まっています。最初は季節感無いと思っていたのですが、12月と聞くと、一気に年末年始が近づ […]

MORE

〈事務所日記〉竹野内建設も紅葉シーズン!
庭を見ると季節を感じます♪ こんにちは、受付の榊原です。急に冷え込んできましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日は、竹野内建設の最近のお庭の様子をレポートしますね。 ずっと暑い日だったのに、やっと寒くなり秋がやって […]

MORE

【生垣横丁の家】のご紹介動画です
―生垣でゆるく繋がる3棟の家― 「生垣でゆるく繋がる」3棟プロジェクトの紹介です。 海田町幸町に位置し、場所は幼保連携型認定こども園、小中学校、スーパーマーケット、病院などがあり、生活の便利のとても良い立地です。 また、 […]

MORE

〈家づくり情報〉意外と見落としがちな大切なコト
大切です!スイッチ・コンセントの配置 営業の村田です。今日はスイッチとコンセントの配置についてのお話です。家を建てたい、リフォームしたいと思った時、真っ先に浮かぶのが間取りや設備。 どんなキッチンにしようか、LDKは何畳 […]

MORE

〈現場日記〉1級建築施工管理技士の新築現場の進捗報告★
新築現場の様子は? こんにちは、施工管理の堀田です。皆さん、酷暑の毎日、いかがお過ごしでしょうか。私も暑さ寒さは関係なく、毎日現場で一生懸命取り組んでおります。 今回、私が書いたのは、新築工事の際に最初に行う「水盛・遣方 […]

MORE